
4月1日より、「ひらつかアリーナ」の名称が、平塚市とのネーミングライツ契約により「ひらつかサン・ライフアリーナ」になりました。
4月3日から4日まで「ひらつかサン・ライフアリーナ」にて「第16回全国教職員ベテラン卓球全国大会」が開催されました。同大会の全国大会が神奈川県で開かれるのは初めてのこと。また、「ひらつかサン・ライフアリーナ」となって最初の大会と"初めて"づくしのイベントとなりました。
全国から60歳以上のベテラン選手が集い、団体・ダブルス・シングルスに分かれて熱闘が繰り広げられ、「ひらつかサン・ライフアリーナ」が熱い空気に満たされた2日間でした。


4月2日には、アリーナのある馬入ふれあい公園隣接の「ホテルサンライフガーデン」江陽の間にて開会式・懇親会が開催されました。懇親会では、歓迎アトラクションとして雄壮な和太鼓演奏が披露されました。
翌日は朝からあいにくの雨。当ホテルに宿泊いただいた皆様をシャトルバスでアリーナまでお送りし、ご健闘と大会の成功をお祈り申し上げました。
- ひらつか サン・ライフアリーナ 施設情報 行事・イベント情報
- ホテルサンライフガーデン 宿泊・レストラン情報
- 平塚市 ひらつか アリーナネーミングライツ契約の締結について